研修評価

研修評価

2023年度研修評価

4月
 2023.4.15~10.21訪問看護従事者研修会(管理編)

5月
 2023.5.15 小論文・レポート・報告書の書き方
 2023.5.16はじめての教育委員
 2023.5.16~10.28在宅看護(入退院支援)
 2023.5.17~7.20 認定看護管理者教育課程セカンドレベル
 2023.5.22一人ひとりが取り組む現場に活かす感染対策
 2023.5.26高齢者の尊厳を支える看取り
 2023.5.27~12.9訪問看護従事者研修会(スキルアップ編)

6月
 2023.6.2悲嘆に寄り添う看護の力~グリーフケア~
 2023.6.3~11.25訪問看護従事者研修会(新任者編)
 2023.6.6SWOTで現状分析
 2023.6.9今だからこそチーム医療
 2023.6.13看護職のための医療安全
 2023.6.20明日からできるがん看護
 2023.6.28~2.17訪問看護師の育成に関する研修評価

7月
 2023.7.1怒りと上手に付き合おう~アンガーマネジメント~
 2023.7.15感染から護ろう看護の力で
 2023.7.21看護職のための自殺予防と対策(Ⅰ)
 2023.7.24地域につなぐ外来看護
 2023.7.25看護補助者の活用推進の為の看護管理者研修(Ⅰ)
 2023.7.26看護補助者の活用促進の為の看護管理者研修(Ⅱ)
 2023.7.27~10.11認定看護管理者教育課程ファーストレベル
 2023.7.31現場で活かせるフィジカルアセスメント高齢者編

8月
 2023.8.2~10.27臨地実習指導者養成講習会
 2023.8.7地域ケアシステム推進に取り組む看護管理者の役割
 2023.8.9,9.1施設内研修企画に必要な基礎知識(2日間)
 2023.8.18准看護師進学支援~感染・誤嚥を防ぐ基本を学ぼう~
 2023.8.19看護リフレクション(Ⅰ)
 2023.8.21再就職支援セミナー基礎プラチナコース
 2023.8.22,29,9.6認知症対応力向上研修
   2023.8.25家族をまるごと看護する
 2023.8.28WLB推進事業に参加して、成果と現状とこれからを伝える

9月
 2023.9.4臨床現場で活かせるフィジカルアセスメント(Ⅱ)急性期編
 2023.9.4再就職支援セミナー基礎コース(採血・点滴)
 2023.9.5メンタルヘルス(新人編)
 2023.9.12医療現場の安全力を高めよう
 2023.9.13メンタルヘルス(中堅編)
 2023.9.14行動変容を引きだすコミュニケーション 
 2023.9.16看護の将来ビジョンと医療政策
 2023.9.21.22看護記録と法的責任
 2023.9.27地域包括ケアに求められるカンファレンススキル

10月
 2023.10.3再就職支援セミナー基礎コース
 2023.10.23看護マネジメント_はじめの一歩
 2023.10.24看護倫理
 2023.10.25 医療現場で実践できるコミュニケーション(Ⅰ)新人編

11月
 2023.11.2医療安全文化の醸成(医療安全管理者養成研修)
 2023.11.4看護リフレクション(Ⅱ)
 2023.11.8医療現場で実践できるコミュニケーションⅡ
 2023.11.10クレームのないよりよい組織づくりを目指して
 2023.11.11経験型実習教育における授業展開
 2023.11.16・17災害看護研修評価報告書
 2023.11.17自殺予防と対策(Ⅱ)
 2023.11.23育児をしながら働くために
 2023.11.25学生の臨床判断能力育成に向けた実習指導方法を検討する

12月
 2023.12.2身体抑制をしない看護
 2023.12.6医療事故調査制度
 2023.12.8,22 新人看護職員研修における教育担当者研修
 2023.12.12 初めての看護研究 基礎編
 2023.12.15,16地域包括ケアシステムにおける在宅療養に向けた看護の実践的研修

2月
 2024.2.10シミュレーション演習評価
 2024.2.17思春期エイズ相談員のための研修会評価.
 2024.2.22 臨床経験3~4年目ナースのキャリアデザイン
 
3月
 2024.3.2外来における在宅療養支援能力向上のための研修
 2024.3.8,9プリセプター研修Ⅰ・Ⅱ
 2024.3.11看護小規模多機能型居宅サービス事業所研修会評価