看護補助者(看護助手)の確保・定着推進

新潟県ナースセンターでは、看護補助者(看護助手)の職業斡旋はしておりません。
ハローワークをご利用ください。

新潟県ナースセンターは、新潟県知事指定のもと運営しています。
今年度、日本看護協会委託事業として「2024年度看護補助者確保・定着推進事業」を実施することになりましたので、
当ナースセンターの看護補助者への就業支援の方針についてお知らせします。

 

1.看護補助者の無料職業紹介は行いません。
  職業紹介はハローワークが行います。ハローワークとは連携して事業を行います。

2.看護補助者の求職者に対して、以下の就業支援を計画中です。
 1)「看護補助者のしごと」説明会
   ナースセンター・ハローワーク共催で、県内9ハローワークで開催予定です。
 2)「看護補助者の就業に向けた研修(e-ラーニング)」
   9月下旬ごろ、日本看護協会からの配信準備ができ次第、案内予定です。

 

看護補助者確保に関する実態調査

調査目的:県内病院の看護補助者の確保に関する実態を知る
調査対象:県内病院 117施設 看護管理者
調査期間:令和6年4月15日(月)~4月30日(火)
調査内容:病院における看護補助者の確保に関する実態調査項目
調査結果:病院における看護補助者の確保に関する実態調査結果

ご協力いただきありがとうございました。

「看護補助者(看護助手)のしごと」説明会情報

求職者向け

看護補助者(看護助手)の仕事に興味がある方、興味はあるけれど一歩を踏み出せず悩んでいる方に向け、説明会を開催します。

看護補助者として働く方には、医療や看護の資格は必要ありません。
県内9カ所、全10回開催しますので、ぜひご参加ください。

詳細は こちらでご案内しております。
申込みはWEBの専用フォームからお申込みください。
申込期間は 令和6年8月26日(月)~令和6年11月15日(金)です。
申込締切は開催日により異なりますのでご注意ください。

お近くのハローワーク以外でも参加可能です。
また、複数回の参加も可能です。

*この説明会は雇用保険失業給付の求職活動の対象となります。

開催地別開催要項

開催地別の受付時間等、プログラム詳細や講師は下記でご確認ください。

No. 開催地 開催日
ハローワーク新発田 10月 4日(金)
②③

ハローワーク新潟①

ハローワーク新潟②

①10月 1日(火)②10月29日(火)

ハローワーク新津 11月22日(金)
三条労働基準監督署 10月 8日(火)
ハローワーク長岡 10月29日(火)
ハローワーク南魚沼 10月28日(月)
ハローワーク柏崎 11月14日(木)
ハローワーク上越 10月 2日(水)
ハローワーク佐渡 10月18日(金)

 

参加申込報告

申込人数:75名/申込定員:176名

【性別】

性別 人数 割合
女性 71 94.7%
男性 4 5.3%

 

【年代】

年代 人数 割合
10歳代 0 0.0%
20歳代 5 6.7%
30歳代 5 6.7%
40歳代 11 14.7%
50歳代 32 42.7%
60歳代以上 22 29.3%

 

【何(どこ)で知ったか】*複数回答可

何(どこ) 人数 割合
ナースセンターの募集チラシ(駅に掲載) 3 3.9%
ナースセンターのホームページ 1 1.3%
ハローワークからの案内 68 89.5%
ハローワークのホームページ・掲示板 等 3 3.9%
知人の紹介 1 1.3%

 

 

 

「看護補助者の就業に向けた研修(オンデマンド)」情報

求職者向け

*本研修は、診療報酬の急性期看護補助体制加算、看護

補助体制加算、看護補助加算等の施設基準で求める、当該加算に係る看護補助業務に従事する看護補助者に求められる「基礎知識を習得できる内容を含む院内研修」に関連した一般知識の習得が見込めます。

 

研修は、自身のPCやスマホで行えるeラーニングシステム(eden LMS)を利用した自己研修とPC等の環境が無い方や不得手な方向けの集合研修の2つの方法があります。
看護補助者としての就業を希望する方は、ご自身の環境に合わせてご検討いただき、お申し込みください。

【研修内容】
・医療チームの機能と役割
・看護補助者の業務
・看護補助者としての心得
研修プログラム

【受講方法】
①eラーニングシステム(eden LMS)を利用した自己研修
②集合研修(4会場)

【受講対象】
看護補助者としての就業を希望する求職者

【受 講 料】
無料(自己研修を行う方は、インターネット接続にかかる通信料は自己負担でお願いします)

【修 了 証】
全ての研修の受講およびアンケート回答後に修了証の発行があります。

【そ の 他】
この研修は、雇用保険失業給付の求職活動の対象外です。

【申込方法】
受講方法により異なります。

受講方法①の自己研修
『注 意 点』
申込は下記2点について、了承・同意した方のみお願いします。
1.オンデマンド配信による研修を自身で行える方
 *自身の受講環境等を「オンデマンド研修受講のご案内」で確認してください
2.日本看護協会へ個人情報(氏名・メールアドレス)を提供することに同意できる方
 *日本看護協会からログインに必要な情報がメールで通知されます

『申込期間』2回に分けて受け付けます。

申込期間 受講開始 配信期間 申込
第1期 10月1日(火)~10月31日(木) 11月12日(火)以降 令和7年
2月28日(金)まで
こちら
第2期 11月1日(金)~11月30日(土) 12月10日(火)以降 令和7年
2月28日(金)まで
こちら

 

申込方法②の集合研修
『スケジュール』
13:00~受 付
13:15~:研 修
14:45~:アンケート回答・修了証発行 等
15:00 :終 了


『申込期間』

会場 開催日 申込期間 申込
上越市市民プラザ
第六会議室
11月7日(木) 10月1日(火)~10月31日(木) こちら
長岡市さいわいプラザ
3B教室➝別棟2階長岡支所
11月20日(水)予定
11月26日(火)確定
10月29日(火)~11月15日(金)
    11月18日(月)まで延期
こちら
新潟県看護研修センター
2階中研修室
11月29日(金) 10月1日(火)~11月15日(金)
    11月18日(月)まで延期
こちら
新潟県看護研修センター
2階中研修室➝相談室
12月5日(木) 10月1日(火)~11月30日(土) こちら

*長岡会場は変更になりました。
*新潟会場2回目は変更になりました。

 

周知用リーフレット

日本看護協会が作成した看護補助者の求人についてご利用頂けるリーフレットになります。
求職者用と求人施設用の2種類ありますので、ご活用ください。

求職者用

求人施設用

*新潟県ナースセンターでは令和6年度、看護補助者への無料職業紹介は行いません。
 職業紹介はハローワークが行い、情報の提供等で連携して事業を行います。

病院実態調査

病院アンケート 2月実施予定