実態調査

【実態調査とは】

 新潟県から委託を受け、県内の未就業看護職員の就業促進を目的として、隔年毎に「看護職員需要施設実態調査」および「未就業看護職員実態調査」を実施しております。

 「看護職員需要施設実態調査」

1 目的

県内に住所を有する看護職員の需要施設の実態を調査し、充足を図ると共に、未就業看護職員の就業を促進すること

2 調査期間:おおよそ7月1日~7月31日(隔年実施)

3 調査対象:病院、診療所(歯科除く)、介護老人保健施設、介護老人福祉施設、訪問看護ステーション

令和4年度 看護職員需要施設実態調査 報告書

「未就業看護職員実態調査」

1 目的

県内に住所を有する未就業看護職員の実態を調査し、未就業看護職員の就業を促進すること

2 調査期間:おおよそ7月1日~7月31日(隔年実施)

3 調査対象:県内に住所を有する未就業看護職員

令和3年度 未就業看護職員実態調査 報告書

令和5年度 未就業看護職員実態調査 報告書