看護補助者のお仕事をご存じでしょうか?
『看護補助者』とは
看護チームの一員として、看護師の指示の下で補助業務を行う職種です。
専門的な判断は必要なく、未経験・無資格でも医療現場で働くことができます。
患者さんやそのご家族と接する機会も多く、人の役に立てるやりがいのあるお仕事です。
看護補助者は、「看護助手」「看護アシスタント」「ナースエイド」など様々な名称で呼ばれています。
【看護補助者編】あなたにもできる!病院は、医師や看護師を支援する人材を求めています(厚生労働省)
看護助手に関する職業紹介があります。
・どんな仕事? ・就業するには? ・労働条件の特徴 等、気になる情報はこちらから!
医療専門職支援人材・定着支援事業
・医療専門職支援人材が入職後に定着していくために必要だと思われる事項等を掲載した手引書
・管理者層や医療専門職支援人材本人向けのe-learning教材
詳細はこちらから!
ナースセンターでは、『看護補助者』に興味がある方に向け就業支援をしています。
説明会や研修等の詳細はこちらをご覧ください。